授業スタート! 「発達と老化の理解」を学ぼう!

2021/04/09(金)
発達と老化の理解を学ぼう!

2021年度の授業がスタートしました。
新2年生は気持ちも新たに、より深い専門的授業に取り組み始めました。
本授業では、人間の成長と発達の過程における、身体的・心理的・社会的変化が老化に及ぼす影響について学びます。
いろいろな価値観を持つ学生たちが、体験して、感じて、自ら気づいていくことが真の学びにつながると、初回から価値観に対するグループ演習を取り入れて授業を進めた担当の長谷先生。

今回のテーマである『高齢者の力』〜抱いているイメージとのギャップを知る〜
学生たちは、事前学習である価値観の演習を経験したことで、さまざまな考えを知り、共感と他者理解が深まったことで、より多くの気づきや自身の学びも深まりました。
これからもアクティブラーニングを充実させ、互いに切磋琢磨し合い、素敵な介護福祉士を目指し頑張ってください。
看護師資格を持つ担当の長谷先生。感じたことを言葉で表現することができる、感情を言語化できるよう学生一人ひとりに丁寧に指導します。

この日、この授業で長谷先生はパワーポイントデビューをしました!

よりイメージしやすく分かりやすい授業公開に努めています。

価値観の演習。自由、愛、お金、社会的秩序、楽しさ、夢、友情、健康の8つのワード。このワードに優先順位をつけるとしたら、あなたはどんな順位をつけますか?
捉え方一つでイメージが変わることを学んだ学生。マイナスイメージとプラスイメージは常に合わせ鏡です。自分自身が気づいていくことで、より高齢者理解が深まっていくことでしょう。
くしろせんもん学校は、アクティブラーニング※1を取り入れて、教科書にある最新理論の知識を、より深く理解できる学習を展開しています。

※1 教員が学生一方的に知識を教授する講義型ではなく、学生が主体的に解を見出していく能動的学習方法。